MONTH

2022年11月

  • 2022年11月8日

離婚の際に公正証書を作成する必要はある?

【今回のご質問】公正証書を作ったほうがいいって聞くけど… 今回、離婚をすることになってしまったのですが、 離婚の合意をするにあたり、公正証書を作成したという話を聞いたことがあります。 公正証書って、作成しなければならないのでしょうか? ま […]

  • 2022年11月3日

浮気を突き止めた探偵費用も浮気相手に請求できる?

浮気(不貞)に関する請求のご相談で、お話をよく聞くのが、 「浮気の証拠を確保するために、探偵に依頼したのですが、どこまで調査をした方がいいですか?」 「探偵費用が高額になったのですが、浮気相手から回収できますか?」 といったご相談です。 探偵費用につ […]

  • 2022年11月1日

離婚の手続4種類(協議離婚・調停離婚・審判離婚・裁判離婚)について解説

当サイトでは、一度結婚をした以上は、できる限り、離婚の道ではなく、再生の道を選んでほしいとは考えています。   しかし、配偶者から暴力的なDVを受けている場合などは、むしろ、早々に離婚をした方がよいと考えています。   また、ある日、突然、配偶者の方 […]

  • 2022年11月1日

成年年齢が18歳になったことと養育費の関係について解説

ご存知の方も多いとは思いますが、民法改正により、成年の年齢は18歳となりました。 (成年)第四条 年齢十八歳をもって、成年とする。 民法 これにより、子供の養育費の支払に影響があるかどうかについて、説明していきます。 改正前に決まった内容は変わらない […]

  • 2022年11月1日

パートナーの浮気が発覚したら?慰謝料を請求する前に準備しておくべきこと

【今回のご質問】パートナーの浮気が発覚しました!   私は、妻と結婚して4年が経ち、その間に長男も生まれ、幸せに過ごしていました。 でも、幸せだと思っていたのは、私だけだったようです。 ある日、会社から帰ってくると、いつも先に家に帰っている妻がおらず […]

ご相談はこちら
ご相談はこちら